shashin

京都への旅 〜まち編〜

2005/05/02 (月)

前日の雨が止み、天候は晴れ。すっきりと晴れていて観光日和でした。


午前九時。泊まったホテル内でコンビニで買った朝飯を食べ、チェックアウト。先ず向かうところは、 京都に行ったらまずはここ、と自分の中で決めているあるお寺、善峯寺。場所は秘密。
しかし、最寄り駅から遠いのでバスで行くのだが、それがちょうど出たばっかりで、あと1時間半も来ない。 仕方ないのでタクシーで向かう。途中、希望のところではないところで降ろされたので、「何だろう?」 と思ったら、なんと仏像を作っているところへ案内してくれた。滅多に見られるものでないので、 じっくり拝見。タクシーのおっちゃんありがとう!今度来たときも訪ねてみよう。







この仏像は、あの旧山古志村の杉を使い、現在までで3年近くかけてこの段階。あと3年はかかるという話だ。 職人さんたちは僕とほとんど変わらない年齢の人が2人だけ。凄いなあ。こういう職業っていうのもあるんだーと かなり感心。

そして目的の善峯寺へ到着。今回でここに来るのは4回目。もうこの辺は慣れてます。





ここに初めて来たのもGWのときで、それが今から6年前。なぜここに来ようと思ったのか、それはJR東海のあのCM、

「そうだ、京都行こう。」

で紹介していて、滅茶苦茶綺麗で景色も良くて感動したことがきっかけ。山の中腹にひっそりと佇むこのお寺は、 西國二十番札所でも知られている。でも社の写真はあまり撮らなかったなー。失敗。













上の最後の写真は三鈷寺という、善峯寺のお隣のお寺。やはり眺めが良くて最高です。







山を下りて行く帰り道に振り返ると、背後の山の中腹にさっきまでいたお寺が見えます。



さて、この時点で既にお昼前。山を下りてからバスに乗って最寄り駅まで戻り、その後京都駅へ。 昼飯は節約のために立ち食いそば。午後はどうしようか考えたが、僕は伏見稲荷大社に行ったことがないので 行ってみようと思いつき、そちらに向かうことにする。





いきなりでっかい鳥居がお出迎えでびっくりだけど、拝観料が無いというのもびっくり。っていうか、 どこからどこまでが伏見稲荷大社の境内?もしや山全体なのかな。







ここからはあの有名な鳥居ロード。何でも約2万本の鳥居があるらしい。で、これは全て信者の方の 寄付によるものなのだそうだ。知らなかったなー。







上の写真は、おもかる石。願い事を思い浮かべながら、灯篭の上の石を持ち上げ、それが思っていたより軽かったら 願いが叶う、重かったら叶わない、という言い伝え。僕もやってみたけど、思ってたより重い・・・ダメ?





上の写真は、鳥居ロードを山の上の方に歩いていく途中の茶屋みたいなところにあったひとつのお店。 鳥居製作所って・・・
そこからちょっと進むと分かれ道。右は山の上へ、左は下山。もう鳥居ロードは飽きたので迷わず下山方向へ(笑
そして下りる途中に猫のお出迎え。






下山して駅近くに戻ってからは、隣駅の東福寺へ歩いて向かう。こちらも初拝観。







本当は拝観料は払わずに外だけ見ようと思っていたのだけど、中の庭が綺麗だったので思わず 400円払って中に入る。その価値が十二分にあったので、とてもご満悦で境内を巡る。







ここの石庭は市松模様のように均されていて結構いい感じ。暫し時間を忘れて眺める。







東福寺を出て、再び京都駅へ向かう。この次に向かう先は決めていた。それは八坂の塔。そして時間も決めていた。
夕暮れだ。
それまで駅の喫茶店でコーヒーを飲んで一服休憩。1時間ほど休んで余裕を持って清水方面へ。

移動手段はもちろん徒歩。バスを使うと路地とか見れなくて勿体無い!と無駄に元気に歩き回る。 その途中、高瀬川沿いに歩くとすごくいい感じで新たな発見。森鴎外「高瀬舟」はこの川(運河)の船のこと。 川の水は街中にしてはかなり綺麗だ。

更に歩くと、今度は眼科・外科医療器具-歴史博物館なるものを発見。すげえ、なんだここ!見たいけど時間もないし ましてや閉館時間を過ぎていた。今度来たら覗いてみよう。







鴨川付近をうろうろすると、いい感じの路地を見つけては入り、入っては探しを繰り返して写真を撮る。 隠れた名店ってこんなとこにありそう!でも高級そう・・・







何とか夕暮れ直前に八坂の塔の道へ到着。時間帯がちょうど清水から帰るピークだったらしく、 たくさんの人たちがバス停にズラーっと並んでるのを尻目に写真をパシャパシャっと。 しかし夕暮れ直前で微妙にいい色が出なかったので、正面からは白黒にしちゃった。













なんとか夕焼けも少し出て、うまい具合に飛行機雲も出た。おかげでそれなりの写真も撮れたので、満足して 京都駅へ歩いて帰る。お土産の生八橋をさくっと買って、大垣夜行に乗るために、ちょっと早めに京都を発って 実家へ帰りました。

いやー京都はいいね。修学旅行とかで来たら勿体無いよ。絶対また来るぞ!京都。

/* Copyrights (C) 2003-2009 N502i遣いの休息. All rights reserved. */